目次
ホームページの弱点を補うためにSNSなんのために使うのをまず考える。
SNSですが、Facebook・Instagram・Twitterなどを活用するときに、ブランディングを目指すことを基本にするケースが多いように思われますが、中小企業がSNSでブランディングを行う前にやらなければならないことは沢山あります。小さなお店なら直接的に集客を行うこともできますが、通常の中小企業では、「何かを売る」などを考えるより、もっと有効的な活用方法があります。SNSは利用するには便利ですが、とても難しいツールになります。ですから、目的を定めてSNSをビジネス活用していただきたいのですが、以下のKPIでは、見込客獲得のためのSNSではなく、LTV(生涯顧客率)であるリピーターからのSNS活用をします。
上記のグリーンの部分の見込客・来店客数にホームページを活用すると固定客にホームページで対応できません。あくまでも見込客を獲得する目的のホームページでは結果的に売上が拡大しますが、固定客には活用できないことをご理解ください。それをSNSでカバーすることができます。
見込客はホームページで獲得します。でも、LTVでSNSを活用してもらうには?
自社のSNSのフォローなどに集客を行っても効果は期待できません。それよりも顧客に自社をアピールしてもらうことにSNSを活用できれば、自社のフォロワーではないユーザーにもメッセージを届けられます。つまり、自社を宣伝してもらうための企画を考える必要があります。様々なSNS活用成功例がありますが、その一例としたら、都内の寿司屋さんの行っているInstagramの活用は見事でした。
寿司屋さんのInstagramの活用は見事です。
注文した寿司をInstagramにハッシュタグ付きで投稿して頂き、毎月優れた社員を投稿した人に無料券を発行しています。顧客のSNSのフォローリストに自社の寿司の宣伝を顧客に無料で行ってもらうものです。これを工務店なら竣工イベントで施主家族の喜びを発信してもらうこともできます。購入者の喜びのシーンをSNSで投稿してもらいます。どんなアウトバーンの広告より効果的です。また、SNSでは、料理は食いつきのいいのも事実です。
リピーターに満足感を提供する
売上UPのできるホームページの弱点は、LTVに対応していないことです。つまり、購入者からリピートをもらうためには、メールや電話・訪問などで、顧客満足度を高める必要があります。しかし、最身近なSNSで行うこともできます。SNSで顧客のフォローをすると、それこそが最終的にブランディングに繋がります。